どうも、TOEIC850点のゆーちゃんです!
しかし、TOEIC850をとったのはもう2年前の話…最近英語に触れていないので英語力も落ちてきています…

本記事ではCMでもおなじみのスタディサプリENGLISH(英語)の会員登録の手順について、画像付きでどこよりもわかりやすく書いていきます。
なお今回はTOEIC L&R TEST対策コース(ベーシックプラン)に登録しました。
※他のコースでも登録の手順は同じです
Contents
スタディサプリENGLISH(英語)会員登録方法は2ステップのみ
スタディサプリはリクルート社の提供するオンライン学習サービスです。
使ってみた第一印象としては、「スマホアプリって本当に大丈夫か!?」って思っていたのですが、かなり充実した内容のアプリでした。


【スタディサプリENGLISH(英語)】会員登録は2ステップのみ!
- リクルートIDの会員登録
- プレミアムサービスの会員登録
この2ステップだけです!もうすでに「リクルートID」を持っている方は「プレミアムサービスの会員登録」の1ステップのみとなります。
リクルートIDが使えるサービス


リクルートIDの会員登録
もうすでに「リクルートID」をお持ちの方は次の「プレミアムサービスの会員登録」に飛んでください!
①まずは「スタディサプリENGLISH公式サイト」にアクセス
②「7日間無料体験お申し込み」をクリック
③「パーソナルコーチプラン」「ベーシックプラン」のどちらかを選択
「パーソナルコーチプラン」「ベーシックプラン」の違い
・ベーシックプラン:スマホアプリのみ
「パーソナルコーチプラン」は「ベーシックプラン」よりも専属コーチがつく分かなり高くなってしまいます。
「どうしても絶対のこの日までに〇〇点達成しないといけない」といったように切羽詰まった人以外は「ベーシックプラン」で大丈夫です。
④右側の「新規会員登録」ボタンをクリック
⑤アドレスを入力
⑥「6桁の認証キー」が入力したアドレスに送られてくるのでメモ
⑦メモした「6桁の認証キー」を入力し、「次へ」をクリック
⑧「パスワード」「お名前」「生年月日」「性別」を入力
⑨下にスクロールダウンし、「上記に同意して確認画面へ」をクリック

プレミアムサービスの会員登録
ここからはスタディサプリのプレミアムサービス=有料会員登録です。
①決済方法を選択
②下にスクロールダウンし、「申し込み内容を確認する」をクリック
③「お支払いへ」をクリック
※7日間無料なのでまだこの時点では料金は発生しません
例えば5月15日に登録した場合、5月21日までは無料です(登録した日を含め7日間です)
この無料の7日間の間に解約をすれば料金は発生しません。もし無料体験だけの方は解約お忘れなく!!
④ここでもう一度パスワードの入力があるので入力
⑤7日経たないと料金が発生しないのでお支払い総額は0円になっています。
⑥クレジットカード情報を入力
(先ほどキャリア支払いを選択した場合はキャリア情報を入力)
⑦ここでもお支払い総額が0円になっていることを確認
「上記に同意して確定する」をクリック
⑧その後登録したアドレスに下記のようなメールが来ていれば登録完了!
メールでもお支払い総額は0円になっています。
以上がスタディサプリENGLISHの会員登録の手順となります。
アプリだとなめきっていましたが中を見てみるとコンテンツの充実ぶりに驚きました。
一部抜粋ですがTOEICリスニングのpart2です。
part2だけでこれだけ細分化され解説してあるので、自分の苦手分野に絞って効率的に学習ができるのもメリットだと思います。
また、TOEICコース申し込みで、日常英会話コースのアプリも使えます。
(新日常英会話コースとは別物です)

スタディサプリENGLISH(英語)会員登録方法まとめ
本記事は、「 【 5分で完了 】スタディサプリENGLISH(英語)会員登録方法【 画像付 】 」について書きました。
5分で完了と書きましたが、リクルートIDをお持ちの方であれば2〜3分で終わります。

7日間無料体験期間があるので、自分の学習法にあっているかしっかりと吟味してみてください!
無料体験期間だけの場合は必ず登録日を含め7日以内に解約をしてください。
(例)5月20日に登録の場合→5月26日までに解約
